「軽キャンカー木工工事完了!①」第456回サルシカ隊がいく

投稿日: 2016年10月27日(木)11:07

img_4603

サルシカ軽キャンカー、いよいよ大工作業のラストスパートである。
ようやくここまで来たのだ。
本当に長い道のりであった。

あともうひと踏ん張りで完成なのだ。

img_4570

秘密基地の夜。
サルシカ隊長のわたくしはひとり電装関係の作業。

自慢ではないが、わたくしは電気関係に弱い。
アンペア、ワット、ボルト・・・なんのこっちゃら実はよくわかっていない(笑)。

説明書とにらめっこしつつ格闘。

どこかへ出かけていた中谷の父ちゃんが帰ってきたので、作業を手伝ってもらう。

img_4571

上の青いのはインバーター。
バッテリの12Vの直流を、家庭用電流の交流(AC)に変換する。

下の小さなボックスは、AC切り替えユニット。

インバーターからのACと、外部接続されたACをこれに接続。
そしてこのユニットからコンセントへと出力。

外部からAC接続がないとき、コンセントにはインバーターの電気が送り込まれるが、外部接続されると、そちらを優先し、インバーターからの電流を自動的にカットする。
なかなかのスグレモノなのである。

まだサブバッテリが収納されていないので、AC関係のところだけ接続する。

img_4574

もう10月も終盤。
大工の坂下さんは連日、日中工事。

img_4581

その作業の合間に電気工事も。
わたくしが夜なべしてつくったセットをキッチンしたスペースに設置していく。

まだここに12Vの配電盤などが設置される。
かなりごちゃごちゃになるに違いない。

img_4583

電気関係の上に水回りやタンクがあるので、防水対策もしっかりとやる。

img_4594

われわれは必死に作業をしているというのに、秘密基地のヤギたちは頭にくるほどのんびりしてる。
お母さんヤギのニコちゃんなんて、寝そべったままイモのつるを食べてるし!
おい、牛になるぞ、牛に!(笑)

img_4613

さらに翌日。
ベッドマットの裏側の処理をする。

マスキングしてから、スプレーの接着剤を裏一面に。

img_4611

そこにシートを貼るのであるが、まわりにもっと接着剤を塗る。

雨で仕事が休みになった中谷の父ちゃんがへらへら笑いつつコーヒーを飲んでいたのでこき使う(笑)。

img_4598

こんな風にマットすべてに裏生地を貼った。
まあ少しだけ見栄えがよくなった。

img_4618

一方、大工の坂下さんは、扉やテーブルなどの可動部の取り付け作業に。
どんどん軽キャンカーらしくなってくる。

img_4617

中谷のとうちゃんがまだ暇そうだったので、さらにこき使う。

img_4627

水タンクの扉にギボシを取り付け、ベルトで固定できるようにした。
他の引き出しなどもこれで固定する。

img_4626

その頃、サルシカ秘密基地のトレーラーハウスでは、おばんざいバルすみすの女将とM子による定例会議が行われていた。
すみすのメニューについて、とことん話し合われる。
こういう努力の継続が大切なのだ。

しかし、
軽キャンカーづくりに熱中しているおっさんたちには声もかからない(笑)。

img_4631

会議に呼ばれず暇そうな中谷のお父ちゃんに小さな金属パーツの加工をお願いする。
グラインダーでパーツをカットし、ダイアモンドなんちゃらという機械でパーツを磨く。

しかし、
秘密基地にはいろんな機械があるな。

伊達にツリーハウスや秘密基地や居酒屋やキャンピングカーをつくっていないのだ(笑)。

img_4635

中谷のとうちゃんが作っていたのは、これを固定するパーツ。

ベンチレーター。
車内の空気を強制的に入れ替える扇風機。

既成のものを利用。
これは常時設置しているものではなく、必要に応じて取り付ける。
使わないときはマットの下に収納される。

さて、次回。
いよいよ木工作業が終了。
サルシカ軽キャンカーの全容があきらかになる!!!!